Facebook Kino|Webデザイナー|元ナースで一児の母 - foriio
Avatar
WEBデザイナー

Kino|Webデザイナー|元ナースで一児の母

東京:多摩地区

はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点に活動しているWebデザイナーの Kino と申します。 Webデザイナーを志す前は看護師として働いていました。患者様一人ひとりに寄り添う経験を通じて、相手の気持ちを汲み取ることや丁寧なコミュニケーションの大切さを学びました。現在はWebデザイナーとして、これまでの経験を活かしながらお客様に寄り添ったデザインを制作できるよう心がけています。 一児の母であり子供や家族との時間を大切にしながら「自分らしく働きたい」という思いからWebデザイナーを目指しました。納期を厳守することはもちろん、一緒に素敵な作品を作り上げることをモットーに、丁寧で迅速な対応を意識しています。 特に、女性らしいデザインを得意としており、見た人の心に残るような作品づくりを目指しています。 育児とキャリアの両立には試行錯誤が必要ですが、自分らしく働く姿を通じて、同じように家庭と仕事の両立を目指している女性の背中を押せる存在でありたいと考えています。 〈スキル〉 ・バナー ・フライヤー ・名刺 ・メインビジュアル ・ホームページ ・ランディングページ 〈ツール〉 ・Adobe Photoshop ・figma 〈スケジュール〉 平日、土日祝ともに終日連絡可能です。 作業時間は子供の寝かしつけ後の毎日4時間前後(28h/w)となります。 最後まで読んでいただきありがとうざいます。 お客様に喜んでいただけるデザインを提供することで、新しい価値を一緒に生み出していければ幸いです。

Avatar
WEBデザイナー

Kino|Webデザイナー|元ナースで一児の母

東京:多摩地区

はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点に活動しているWebデザイナーの Kino と申します。 Webデザイナーを志す前は看護師として働いていました。患者様一人ひとりに寄り添う経験を通じて、相手の気持ちを汲み取ることや丁寧なコミュニケーションの大切さを学びました。現在はWebデザイナーとして、これまでの経験を活かしながらお客様に寄り添ったデザインを制作できるよう心がけています。 一児の母であり子供や家族との時間を大切にしながら「自分らしく働きたい」という思いからWebデザイナーを目指しました。納期を厳守することはもちろん、一緒に素敵な作品を作り上げることをモットーに、丁寧で迅速な対応を意識しています。 特に、女性らしいデザインを得意としており、見た人の心に残るような作品づくりを目指しています。 育児とキャリアの両立には試行錯誤が必要ですが、自分らしく働く姿を通じて、同じように家庭と仕事の両立を目指している女性の背中を押せる存在でありたいと考えています。 〈スキル〉 ・バナー ・フライヤー ・名刺 ・メインビジュアル ・ホームページ ・ランディングページ 〈ツール〉 ・Adobe Photoshop ・figma 〈スケジュール〉 平日、土日祝ともに終日連絡可能です。 作業時間は子供の寝かしつけ後の毎日4時間前後(28h/w)となります。 最後まで読んでいただきありがとうざいます。 お客様に喜んでいただけるデザインを提供することで、新しい価値を一緒に生み出していければ幸いです。