2007年に東京藝術大学デザイン科を卒業後、任天堂株式会社入社。家庭用ゲーム機用ソフト開発を担当。脳トレやえいご漬け、リズム天国などのCGアーティスト、UIデザイナー、アートディレクター、デザインリーダー等を担当。 2015年Yahoo! JAPAN入社。不動産のマーケティングや、IOTのビジネス調査などに従事。ネタりかというサービスの新規アプリをPO、アートディレクターを兼務で開発。そのアプリが社内でスーパーデザイン賞を受賞。UXデザインのカンパニー横断部署でヤフオク、ヤフーショッピングのUX改修を行う。 2016年DeNA入社。新規事業にまつわるデザインやFFレコードキーパー等ゲームのUIデザイン、新規事業の企画、ビジネス分析、立案、競合調査、採用など多岐に渡った業務内容を担当。 2018年クックパッド入社。iOS/android両OSでの本体アプリ開発の新機能開発、運用ディレクション、デザイン等を担当。作っては壊してどんどん良くしていきます。新規事業のおりょうりえほんの立ち上げ時からのデザイナー、アートディレクションも兼務で担当。食への興味が最高潮となる。 グラフィックが特に強いデザイナーです。専門はUIデザインになります。実装はしません。人の思いつかないような予想を裏切る新しいことを考えつく発想力にも定評があります。 またロゴ、イベント販促グッズなどの紙媒体のデザイン物の制作や、マネージメントの経験もありますが、基本的には断然プレーヤー志向です。やったことないことに、前向きに楽しく取り組むのが得意です。大体なんでも出来ます。出来ないことは頑張って出来るようになります。まず何でもやってみる実行力に特に定評があります。周りを巻き込んでどんどん物事を進めます。
2007年に東京藝術大学デザイン科を卒業後、任天堂株式会社入社。家庭用ゲーム機用ソフト開発を担当。脳トレやえいご漬け、リズム天国などのCGアーティスト、UIデザイナー、アートディレクター、デザインリーダー等を担当。 2015年Yahoo! JAPAN入社。不動産のマーケティングや、IOTのビジネス調査などに従事。ネタりかというサービスの新規アプリをPO、アートディレクターを兼務で開発。そのアプリが社内でスーパーデザイン賞を受賞。UXデザインのカンパニー横断部署でヤフオク、ヤフーショッピングのUX改修を行う。 2016年DeNA入社。新規事業にまつわるデザインやFFレコードキーパー等ゲームのUIデザイン、新規事業の企画、ビジネス分析、立案、競合調査、採用など多岐に渡った業務内容を担当。 2018年クックパッド入社。iOS/android両OSでの本体アプリ開発の新機能開発、運用ディレクション、デザイン等を担当。作っては壊してどんどん良くしていきます。新規事業のおりょうりえほんの立ち上げ時からのデザイナー、アートディレクションも兼務で担当。食への興味が最高潮となる。 グラフィックが特に強いデザイナーです。専門はUIデザインになります。実装はしません。人の思いつかないような予想を裏切る新しいことを考えつく発想力にも定評があります。 またロゴ、イベント販促グッズなどの紙媒体のデザイン物の制作や、マネージメントの経験もありますが、基本的には断然プレーヤー志向です。やったことないことに、前向きに楽しく取り組むのが得意です。大体なんでも出来ます。出来ないことは頑張って出来るようになります。まず何でもやってみる実行力に特に定評があります。周りを巻き込んでどんどん物事を進めます。