Facebook くろひび - foriio
logo
polaroid
Avatar
津軽三味線奏者
ボカロP
MIX師

くろひび

熊本県

津軽三味線系ボカロP。 元々は津軽三味線奏者として活動していたが、三味線の裾野を広げるためボカロ界隈に参入する。 三味線の音色を取り入れたオリジナル楽曲を中心に活動している。 現代音楽に三味線の音色が広く取り入れられる世界を夢見て、日々研鑽を積む。 津軽三味線奏者としての名義は「吉谷祐利」。 小学生の頃より三味線に触れ、高校2年生の頃に師匠に師事。本格的な修行を開始する。 2021年3月、村上三絃道名取「村上貴心輝」を襲名。 その翌年、準師範へと昇格。 2021年12月に開催された津軽三味線オンライン大会「Bachido Cup」にて準優勝。 伝統的な民謡のほか、津軽三味線を中心とした現代曲を制作。三味線という楽器の可能性を探り続ける。

logo
polaroid
Avatar
津軽三味線奏者
ボカロP
MIX師

くろひび

熊本県

津軽三味線系ボカロP。 元々は津軽三味線奏者として活動していたが、三味線の裾野を広げるためボカロ界隈に参入する。 三味線の音色を取り入れたオリジナル楽曲を中心に活動している。 現代音楽に三味線の音色が広く取り入れられる世界を夢見て、日々研鑽を積む。 津軽三味線奏者としての名義は「吉谷祐利」。 小学生の頃より三味線に触れ、高校2年生の頃に師匠に師事。本格的な修行を開始する。 2021年3月、村上三絃道名取「村上貴心輝」を襲名。 その翌年、準師範へと昇格。 2021年12月に開催された津軽三味線オンライン大会「Bachido Cup」にて準優勝。 伝統的な民謡のほか、津軽三味線を中心とした現代曲を制作。三味線という楽器の可能性を探り続ける。