目にとめていただき、ありがとうございます。 デザインのアトリエSOUP(スープ)の粟野と申します。 屋号のSOUPには様々な材料を入れてコトコト煮込んで自分好みのスープを作るように、クライアント様のターゲットにぴったりなカラー、素材、レイアウトなどをじっくりコトコト考えてご要望を上回るデザインを完成させ、スープを飲んだ時と同じようにほっこり幸せな気分を味わっていただきたいという意味を込めています。 WEBデザインのスキルは日本デザインスクールで身につけました。 デザイン性だけでない、売れる、反応が取れるデザインを作成することが可能です。 受講中、HPのベストオブ選手権では特別賞、LPのベストオブ選手権では2位を獲得しております。 作品はポートフォリオをご覧いただけると嬉しいです。 WEBデザインを始める前は事務職として17年間、資料づくり、データ入力、様々なシステムを使用していましたので、パソコン作業に自信があります。また電話や窓口で幅広い業種・年齢層の接客対応を1日30件以上しておりましたので、初めてご依頼していただく方でも安心してお取引いただけます。また、大学で心理学を専攻し、社会人になった後も講座を受講したりと勉強しましたので心理学の観点からもご提案させていただくことが可能です。ご要望に沿って、プラスαご提案をさせていただきます。 現在は日々デザインのスキルを磨きながら、LP、HP、広告バナーのデザインを受注しており、女性、ママの感性から女性向けのデザインを主に作成させていただいております。 お仕事のパートナーとして一緒にお店や商品、サービスの売上目標を達成させたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。
目にとめていただき、ありがとうございます。 デザインのアトリエSOUP(スープ)の粟野と申します。 屋号のSOUPには様々な材料を入れてコトコト煮込んで自分好みのスープを作るように、クライアント様のターゲットにぴったりなカラー、素材、レイアウトなどをじっくりコトコト考えてご要望を上回るデザインを完成させ、スープを飲んだ時と同じようにほっこり幸せな気分を味わっていただきたいという意味を込めています。 WEBデザインのスキルは日本デザインスクールで身につけました。 デザイン性だけでない、売れる、反応が取れるデザインを作成することが可能です。 受講中、HPのベストオブ選手権では特別賞、LPのベストオブ選手権では2位を獲得しております。 作品はポートフォリオをご覧いただけると嬉しいです。 WEBデザインを始める前は事務職として17年間、資料づくり、データ入力、様々なシステムを使用していましたので、パソコン作業に自信があります。また電話や窓口で幅広い業種・年齢層の接客対応を1日30件以上しておりましたので、初めてご依頼していただく方でも安心してお取引いただけます。また、大学で心理学を専攻し、社会人になった後も講座を受講したりと勉強しましたので心理学の観点からもご提案させていただくことが可能です。ご要望に沿って、プラスαご提案をさせていただきます。 現在は日々デザインのスキルを磨きながら、LP、HP、広告バナーのデザインを受注しており、女性、ママの感性から女性向けのデザインを主に作成させていただいております。 お仕事のパートナーとして一緒にお店や商品、サービスの売上目標を達成させたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。