
はじめまして。駆け出しのWEBデザイナーのいづみと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2025.05月にデザインスクールにてWEBデザインを学び、 現在、兼業で下記の制作活動を行っております。 > バナー/FVなどのWEB画像 > HP/LPデザイン > チラシ/名刺などのグラフィックデザイン 『お客様の思いを、多くの人に届けるお手伝いがしたい』 そう願って、【あわい(=間)のデザイン】と名付けました。 ◾️使用ツール Photoshop、Illustrator、HTML/ CSS ◾️対応可能時間 平日 21−24時 土日 6時間程度 *平日の日中は本業の為、作業は夜間を中心としています。 ご連絡は24時間受け付けております。早めのお返事(4時間以内)を心がけております。 ◾️どんな人なの? ・・・学生時代・・・ 大学・大学院では、建築学科で空間デザインや建築史(寺社仏閣など)を学びました。 学生時代の部活動は、吹奏楽、軽音楽、美術部などに所属しておりました。 ・・・お仕事・・・ 大学卒業後〜現在までの約10年間、船舶の修理設計の仕事に携わっています。 英語をよく使用する職場で、また、女性の技術者は珍しい環境ですが、仕事を継続してきています。 新たな分野・知識に触れることに抵抗はありませんので、どのようなジャンルでもご相談ください◎ ぜひお気軽にお声がけください。

はじめまして。駆け出しのWEBデザイナーのいづみと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2025.05月にデザインスクールにてWEBデザインを学び、 現在、兼業で下記の制作活動を行っております。 > バナー/FVなどのWEB画像 > HP/LPデザイン > チラシ/名刺などのグラフィックデザイン 『お客様の思いを、多くの人に届けるお手伝いがしたい』 そう願って、【あわい(=間)のデザイン】と名付けました。 ◾️使用ツール Photoshop、Illustrator、HTML/ CSS ◾️対応可能時間 平日 21−24時 土日 6時間程度 *平日の日中は本業の為、作業は夜間を中心としています。 ご連絡は24時間受け付けております。早めのお返事(4時間以内)を心がけております。 ◾️どんな人なの? ・・・学生時代・・・ 大学・大学院では、建築学科で空間デザインや建築史(寺社仏閣など)を学びました。 学生時代の部活動は、吹奏楽、軽音楽、美術部などに所属しておりました。 ・・・お仕事・・・ 大学卒業後〜現在までの約10年間、船舶の修理設計の仕事に携わっています。 英語をよく使用する職場で、また、女性の技術者は珍しい環境ですが、仕事を継続してきています。 新たな分野・知識に触れることに抵抗はありませんので、どのようなジャンルでもご相談ください◎ ぜひお気軽にお声がけください。