
高校の漫画研究部で短編創作漫画を制作後、 某画塾で映像科を専攻。 その後某美大に進むも進路変更。 現在は社会福祉士の勉強をするため大学に再入学(2022年度時点で4年生)。 卒業し、社会福祉協議会に勤務中。 臨床美術士の資格も視野に入れている。 2018年2月から一次創作の同人誌を制作してコミティアやMGM2にサークル参加。 同人誌制作と並行して、商業誌への漫画投稿や出張編集部・Webでの持ち込み・原作を担当しTwitterのフォロワーさんと商業誌への投稿用漫画制作などを行っている。 基本的な使用ソフトウェアはCLIP STUDIO PAINT、ibisPaint X。 最近はPhotoshop Elementsを用いた画像編集・レタッチを勉強中。 ハードウェアはSurface Pro(CLIP STUDIO PAINT PRO、Photoshop Elements)、iPad Pro(CLIP STUDIO PAINT EX、ibisPaint X)、Xperia10ⅲ(ibisPaint X)。 素材さえあれば簡単な動画作成もたしなむ。 アナログは色鉛筆(トンボ&ポリクロモス)、水彩(W&N)、アクリル、油絵、モノクロ絵など。 普段はTwitterにイラストや漫画をアップロードしている。 ▼過去の作品 創作同人誌 →4コマアソート!1、2 →ラブってコメろ!! →女装怪盗ルノア・チールスシリーズ(全6話) →精神保健福祉士についてのエトセトラ(友人との共同制作。原作を担当) →20云歳で大学生になりました~水岸ほたるのコミックエッセイ~ 他 動画 →大学の所属サークルの作品紹介動画 ▼SNS Twitter →@mi_hotaaru(本アカウント) →@mi_hotaaruCOMIC(創作漫画・漫画家志望アカウント) Instagram →@mi_hotaaruin(本アカウント) →@mi_hotaaruPhoto(写真アカウント) Pixiv →ユーザーID:2315804

高校の漫画研究部で短編創作漫画を制作後、 某画塾で映像科を専攻。 その後某美大に進むも進路変更。 現在は社会福祉士の勉強をするため大学に再入学(2022年度時点で4年生)。 卒業し、社会福祉協議会に勤務中。 臨床美術士の資格も視野に入れている。 2018年2月から一次創作の同人誌を制作してコミティアやMGM2にサークル参加。 同人誌制作と並行して、商業誌への漫画投稿や出張編集部・Webでの持ち込み・原作を担当しTwitterのフォロワーさんと商業誌への投稿用漫画制作などを行っている。 基本的な使用ソフトウェアはCLIP STUDIO PAINT、ibisPaint X。 最近はPhotoshop Elementsを用いた画像編集・レタッチを勉強中。 ハードウェアはSurface Pro(CLIP STUDIO PAINT PRO、Photoshop Elements)、iPad Pro(CLIP STUDIO PAINT EX、ibisPaint X)、Xperia10ⅲ(ibisPaint X)。 素材さえあれば簡単な動画作成もたしなむ。 アナログは色鉛筆(トンボ&ポリクロモス)、水彩(W&N)、アクリル、油絵、モノクロ絵など。 普段はTwitterにイラストや漫画をアップロードしている。 ▼過去の作品 創作同人誌 →4コマアソート!1、2 →ラブってコメろ!! →女装怪盗ルノア・チールスシリーズ(全6話) →精神保健福祉士についてのエトセトラ(友人との共同制作。原作を担当) →20云歳で大学生になりました~水岸ほたるのコミックエッセイ~ 他 動画 →大学の所属サークルの作品紹介動画 ▼SNS Twitter →@mi_hotaaru(本アカウント) →@mi_hotaaruCOMIC(創作漫画・漫画家志望アカウント) Instagram →@mi_hotaaruin(本アカウント) →@mi_hotaaruPhoto(写真アカウント) Pixiv →ユーザーID:2315804