福岡県で生まれ、進学を機に上京。自衛隊の看護学校という特殊な環境で学び、卒業して1年後に適応障害(のちにうつ病と診断)で退職。 その後、復職と退職・療養を繰り返しながらも、数年で通院が必要ない状態にまで回復。 看護師としては、整形外科をメインとした混合外科病棟、透析クリニック、精神科病院で勤務してきました。介護施設や療養型病棟などでも、短期派遣や非常勤職員として働いた経験があります。 現在は、ライターとして活動しながら、住んでいる地域でコミュニティナースとして新しい看護のあり方を模索している最中です。 うつ病については現在回復しており、通院や治療などはまったく行っておりません。自身のうつ病の体験を寄稿したことがきっかけで2016年にフリーランスへ転向し、今に至ります。
福岡県で生まれ、進学を機に上京。自衛隊の看護学校という特殊な環境で学び、卒業して1年後に適応障害(のちにうつ病と診断)で退職。 その後、復職と退職・療養を繰り返しながらも、数年で通院が必要ない状態にまで回復。 看護師としては、整形外科をメインとした混合外科病棟、透析クリニック、精神科病院で勤務してきました。介護施設や療養型病棟などでも、短期派遣や非常勤職員として働いた経験があります。 現在は、ライターとして活動しながら、住んでいる地域でコミュニティナースとして新しい看護のあり方を模索している最中です。 うつ病については現在回復しており、通院や治療などはまったく行っておりません。自身のうつ病の体験を寄稿したことがきっかけで2016年にフリーランスへ転向し、今に至ります。