陶芸・アート・イラストレーションを中心に活動する作家。 焼かない陶芸を追求し土を使った泥ならぬ泥ーイングに力を入れている。 現在は働きながら作家活動を行っている。 --- 1995年11月 岐阜生まれ 2014年04月 岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)入学 2016月03月 岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)卒業 2016月04月 某窯業企業入社 2019月12月某窯業企業退社 2021月〜現在 会社に勤めながら作家活動を行っている 【個展】 ◆2017年 5月 ・色彩 (岐阜県)(会場:敷島珈琲店) ◆2020年 8月 ・おにぎりまるけ展 (岐阜県)(会場:テツクリテ) 10月 ・おいしくなさそうなおやつとペン画展 (岐阜県)(会場:ビッカフェ) ◆2022年 7月 ・おにぎりと文鳥展 (愛知県)(会場:THE APARTMENT STORE ) 【2人展】 ◆2020年 8月 ・詩とドローイング展(倉沢補欠) (岐阜県)(会場:喫茶 星時) ◆2021年 7月 ・詩とドローイング展2022年(倉沢補欠) (岐阜県)(会場:喫茶 星時) 【グループ展】 ◆2016年 4月 ・よいの形展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) ◆2018年 4月 ・わんの形展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) ◆2021年 11月 ・LIFE -SIZE (岐阜県)(会場:COFFEE STAND TIROL) ◆2022年 3月 ・第10回 俺の作品を見れ! (愛知県)(会場:キワマリ荘) ◆2024年 4月 ・わんの形3展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) 10月 ・鳥たち。展2024年 (東京都) (会場:ギャラリー国立) 12月 ・SMALL WONDERS ART SHOW2024 (東京都)(LOCAL 高円寺) 【イラスト提供】 ◆2016年 4月 ・ヤチヨスール(美容院)にてイラスト提供(Face bookヘッダー) 2月 ・多治見工業専攻科 第53回専攻科修了制作展 ポスターイラスト担当 ◆2020年 ・岐阜県立多治見工業高校専攻科 募集要項ポスター イラスト担当 ・悲しみは海ではないからすっかり飲み干せる 作:桑折サナエ 表紙イラストを担当。Amazon(Kindleにて販売中) ◆2023年 ・MONOCHROME2023 P.195に掲載 【その他展示】 ◆2016年 3月 ・2016年 多治見工業高校 専攻科修了展 (岐阜県)(会場:岐阜県現代陶芸美術館) 【参加イベント】 ◆2015年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2017年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2018年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2017年 10月 ・オオクテツクルテ ペナント制作実地ドローイング (岐阜県)(会場:旧大湫小学校運動場) ◆2019年 7月 ・コミティア カフェ日記本販売 (東京都)(会場:東京ビッグサイト) ◆2023年 3月 ・サンデービルヂングマーケット (岐阜県)(会場:柳ケ瀬商店街) 5月 ・デザインフェスタvol. 57 土日出店 (東京都)(会場:東京ビッグサイト) ◆2024年 4月 ・吉祥寺ZINEフェス (東京都)(会場:吉祥寺パルコ屋上) 11月 ・第5回分倍河原ZINEフェス (東京都)(会場:マルジナリア書店向かい) ◆2025年 1月 ・第6回分倍河原ZINEフェス (東京都)(会場:マルジナリア書店向かい) 【委託販売】 ◆2021年5月〜2022年 ・やながせ倉庫団地 (岐阜県) ◆2022年 3月 ・つくポケ参加 (愛知県) 10月 ・大阪てしごと市 (大阪府)(モーニング三姉妹様の元でペン画ポストカードを販売) ・サンデービルヂングマーケット (岐阜県)(文化屋様にてアート作品を委託販売) ◆2023年 5月 ・岐阜県 サンデービルヂングマーケット ・東京都(東京ビッグサイト) デザインフェスタ57 【デザイン関係】 ◆2023年 7月 ・Living展 (岐阜県)(会場:ニュー銀座堂)(Instagram用バナー制作)
陶芸・アート・イラストレーションを中心に活動する作家。 焼かない陶芸を追求し土を使った泥ならぬ泥ーイングに力を入れている。 現在は働きながら作家活動を行っている。 --- 1995年11月 岐阜生まれ 2014年04月 岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)入学 2016月03月 岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)卒業 2016月04月 某窯業企業入社 2019月12月某窯業企業退社 2021月〜現在 会社に勤めながら作家活動を行っている 【個展】 ◆2017年 5月 ・色彩 (岐阜県)(会場:敷島珈琲店) ◆2020年 8月 ・おにぎりまるけ展 (岐阜県)(会場:テツクリテ) 10月 ・おいしくなさそうなおやつとペン画展 (岐阜県)(会場:ビッカフェ) ◆2022年 7月 ・おにぎりと文鳥展 (愛知県)(会場:THE APARTMENT STORE ) 【2人展】 ◆2020年 8月 ・詩とドローイング展(倉沢補欠) (岐阜県)(会場:喫茶 星時) ◆2021年 7月 ・詩とドローイング展2022年(倉沢補欠) (岐阜県)(会場:喫茶 星時) 【グループ展】 ◆2016年 4月 ・よいの形展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) ◆2018年 4月 ・わんの形展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) ◆2021年 11月 ・LIFE -SIZE (岐阜県)(会場:COFFEE STAND TIROL) ◆2022年 3月 ・第10回 俺の作品を見れ! (愛知県)(会場:キワマリ荘) ◆2024年 4月 ・わんの形3展 (岐阜県)(会場:ギャラリーボイス) 10月 ・鳥たち。展2024年 (東京都) (会場:ギャラリー国立) 12月 ・SMALL WONDERS ART SHOW2024 (東京都)(LOCAL 高円寺) 【イラスト提供】 ◆2016年 4月 ・ヤチヨスール(美容院)にてイラスト提供(Face bookヘッダー) 2月 ・多治見工業専攻科 第53回専攻科修了制作展 ポスターイラスト担当 ◆2020年 ・岐阜県立多治見工業高校専攻科 募集要項ポスター イラスト担当 ・悲しみは海ではないからすっかり飲み干せる 作:桑折サナエ 表紙イラストを担当。Amazon(Kindleにて販売中) ◆2023年 ・MONOCHROME2023 P.195に掲載 【その他展示】 ◆2016年 3月 ・2016年 多治見工業高校 専攻科修了展 (岐阜県)(会場:岐阜県現代陶芸美術館) 【参加イベント】 ◆2015年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2017年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2018年 8月 ・クレイオブジェコンテスト (岐阜県)(会場:瑞浪駅前) ◆2017年 10月 ・オオクテツクルテ ペナント制作実地ドローイング (岐阜県)(会場:旧大湫小学校運動場) ◆2019年 7月 ・コミティア カフェ日記本販売 (東京都)(会場:東京ビッグサイト) ◆2023年 3月 ・サンデービルヂングマーケット (岐阜県)(会場:柳ケ瀬商店街) 5月 ・デザインフェスタvol. 57 土日出店 (東京都)(会場:東京ビッグサイト) ◆2024年 4月 ・吉祥寺ZINEフェス (東京都)(会場:吉祥寺パルコ屋上) 11月 ・第5回分倍河原ZINEフェス (東京都)(会場:マルジナリア書店向かい) ◆2025年 1月 ・第6回分倍河原ZINEフェス (東京都)(会場:マルジナリア書店向かい) 【委託販売】 ◆2021年5月〜2022年 ・やながせ倉庫団地 (岐阜県) ◆2022年 3月 ・つくポケ参加 (愛知県) 10月 ・大阪てしごと市 (大阪府)(モーニング三姉妹様の元でペン画ポストカードを販売) ・サンデービルヂングマーケット (岐阜県)(文化屋様にてアート作品を委託販売) ◆2023年 5月 ・岐阜県 サンデービルヂングマーケット ・東京都(東京ビッグサイト) デザインフェスタ57 【デザイン関係】 ◆2023年 7月 ・Living展 (岐阜県)(会場:ニュー銀座堂)(Instagram用バナー制作)