Facebook RAN MORIIZUMI - foriio
logo
polaroid
Producer/Director
facilitator
coordinator

RAN MORIIZUMI

🙋‍♂️#私はこんな仕事がしたい!
・対話や問いかけで、人生を前に進める気づきをもたらす ・「人と組織」を真ん中にした課題解決伴走 ・イベントやお祭りなど、人が集う場づくり ・中小企業や個人の、小さいけれど大きなブランディング ・実家家業の洋品店のブランディング ・カメラを磨き、イメージを自在に再現する
TOKYO/OSAKA/NAGANO

ファッション生まれのイベント育ち、根は生粋のサービスマン。 企業ブランディングとクリエイティブを経て、改めて”対ひと”の領域で幸せな関係づくりを取り持つ存在になりたいと、現在は企業ブランディングの領域でファシリテーションや言語化の壁打ち、チームビルディングといった問いかけの技術を磨いています。 <ライフワーク> ・文化や自然を五感で味わい暮らすこと └旅、音楽、アウトドア、お香、街並み観察、器さがし、服づくり ・行く先々で出会った食文化を取り入れたレシピを研究する「フードジャーニー」 └食がコンセプトのシェアハウスに入居したり、暇さえあれば郷土料理を食べに行ったり、珍しいメニューがあるお店に行ったり <大事にしていること> 人を信じること 真心と遊び心をなくさないこと 心を閉じないこと 粋な心意気であること 人に対して簡単に諦めないこと 人の役に立てることを自分の喜びとすること

logo
polaroid
Producer/Director
facilitator
coordinator

RAN MORIIZUMI

🙋‍♂️#私はこんな仕事がしたい!
・対話や問いかけで、人生を前に進める気づきをもたらす ・「人と組織」を真ん中にした課題解決伴走 ・イベントやお祭りなど、人が集う場づくり ・中小企業や個人の、小さいけれど大きなブランディング ・実家家業の洋品店のブランディング ・カメラを磨き、イメージを自在に再現する
TOKYO/OSAKA/NAGANO

ファッション生まれのイベント育ち、根は生粋のサービスマン。 企業ブランディングとクリエイティブを経て、改めて”対ひと”の領域で幸せな関係づくりを取り持つ存在になりたいと、現在は企業ブランディングの領域でファシリテーションや言語化の壁打ち、チームビルディングといった問いかけの技術を磨いています。 <ライフワーク> ・文化や自然を五感で味わい暮らすこと └旅、音楽、アウトドア、お香、街並み観察、器さがし、服づくり ・行く先々で出会った食文化を取り入れたレシピを研究する「フードジャーニー」 └食がコンセプトのシェアハウスに入居したり、暇さえあれば郷土料理を食べに行ったり、珍しいメニューがあるお店に行ったり <大事にしていること> 人を信じること 真心と遊び心をなくさないこと 心を閉じないこと 粋な心意気であること 人に対して簡単に諦めないこと 人の役に立てることを自分の喜びとすること