白鳥伸一と申します。 この度は私のポートフォリオをご覧下さいまして、誠にありがとうございます。 あなたから頂いたご要望にお応えできますよう、真摯に、丁寧に対応致します。 【ミッション】 ”あなたとお客様を、美しく、楽しく、未来に繋ぐ” クライアント様の収益アップに加え、持続可能なビジネスに繋がるブランディングをサポートすることです。 【得意ジャンル】 <ON LINE> ・バナー制作 ・LPデザイン <OFF LINE> ・パンフレット、 ポスター等のグラフィックデザイン ・ビジュアルマーチャンダイジング (以下VMDと記述) ・店内販促物 (POP、ポスター、サイン、他グラフィック) ・店舗・展示ブースのデザイン設計、 パース制作、装飾 ・上記に変わるプレゼンテーション資料 ・教育 【APP/ソフト】 ・Adobe Illustrator、 Adobe Photoshop、 Figma 、Canva、 Keynote(pdf、powerpoint納品可)、 Excel、Pages(pdf、word納品可) Vectorworks、 Chat GPT、perplexity、gamma 【経歴】 ・メンズショップチェーン店にて、VMDの社内 専門職として活動スタート。 ・1998年円満退社 ・1998年「店舗演出コンサルタント」として 個人事業登録 以降「デザイナー/ビジュアルマーチャンダ イザー」として現在に至る。 活動内容は、店舗・商業施設におけるウィン ドウディスプレイ、店内レイアウト(導線、 ゾーニング)提案、陳列、販促物制作に関す る企画・予算管理・実務・マネジメント、 コンサルティング、教育。 店舗、展示ブースのデザイン設計もスタート ショーウィンドウ、展示ブースについては、 受賞・入賞多数。 2021年 WEBマーケター講座受講後、WEBデ ザイナーとして活動開始。 【強み】 ◇顧客の購買心理と、行動に繋げる導線の重要 性を理解していること。 実店舗や商業施設で、売上向上とブランディ ングにつながる視覚的演出を行なった経験が 私のベースです。 オフラインにおいては表現の形は違いますが 本質的に同じことが求められます。 ◇スピード対応 経験 × リサーチ力 × 直感力 × 修正力 ◇コミュニケーション クライアント様とエンドユーザーをしっかり 理解するために、丁寧にヒアリングを行い、 提案いたします。 ◇多要素をシンプルに整理した表現力 パンフレット・プレゼンテーション用資料、 企画書、研修用テキスト、現場対応用ガイド ライン、マニュアル制作に活かします。 ◇美しく、上質感・高級感のあるデザイン 百貨店、アパレルにおけるハイブランドのア パレルや化粧品の表現の中で学びました。 【現在の想い】 オンラインのデザインに取り組み始めたきっかけは、実店舗がECに乗り出したことで、OMOをサポートしたいと考えたことでした。 オンライン、オフラインの両面から、実店舗に限らず、多くのビジネスをサポートしたいと願っております。 以上、ここまでお目通しくださいまして、誠にありがとうございました。 課題がございましたら、まずは、お気軽にお声かけくださいませ。 丁寧に、真摯に対応させて頂きます。 どうぞ、よろしくお願い致します。
白鳥伸一と申します。 この度は私のポートフォリオをご覧下さいまして、誠にありがとうございます。 あなたから頂いたご要望にお応えできますよう、真摯に、丁寧に対応致します。 【ミッション】 ”あなたとお客様を、美しく、楽しく、未来に繋ぐ” クライアント様の収益アップに加え、持続可能なビジネスに繋がるブランディングをサポートすることです。 【得意ジャンル】 <ON LINE> ・バナー制作 ・LPデザイン <OFF LINE> ・パンフレット、 ポスター等のグラフィックデザイン ・ビジュアルマーチャンダイジング (以下VMDと記述) ・店内販促物 (POP、ポスター、サイン、他グラフィック) ・店舗・展示ブースのデザイン設計、 パース制作、装飾 ・上記に変わるプレゼンテーション資料 ・教育 【APP/ソフト】 ・Adobe Illustrator、 Adobe Photoshop、 Figma 、Canva、 Keynote(pdf、powerpoint納品可)、 Excel、Pages(pdf、word納品可) Vectorworks、 Chat GPT、perplexity、gamma 【経歴】 ・メンズショップチェーン店にて、VMDの社内 専門職として活動スタート。 ・1998年円満退社 ・1998年「店舗演出コンサルタント」として 個人事業登録 以降「デザイナー/ビジュアルマーチャンダ イザー」として現在に至る。 活動内容は、店舗・商業施設におけるウィン ドウディスプレイ、店内レイアウト(導線、 ゾーニング)提案、陳列、販促物制作に関す る企画・予算管理・実務・マネジメント、 コンサルティング、教育。 店舗、展示ブースのデザイン設計もスタート ショーウィンドウ、展示ブースについては、 受賞・入賞多数。 2021年 WEBマーケター講座受講後、WEBデ ザイナーとして活動開始。 【強み】 ◇顧客の購買心理と、行動に繋げる導線の重要 性を理解していること。 実店舗や商業施設で、売上向上とブランディ ングにつながる視覚的演出を行なった経験が 私のベースです。 オフラインにおいては表現の形は違いますが 本質的に同じことが求められます。 ◇スピード対応 経験 × リサーチ力 × 直感力 × 修正力 ◇コミュニケーション クライアント様とエンドユーザーをしっかり 理解するために、丁寧にヒアリングを行い、 提案いたします。 ◇多要素をシンプルに整理した表現力 パンフレット・プレゼンテーション用資料、 企画書、研修用テキスト、現場対応用ガイド ライン、マニュアル制作に活かします。 ◇美しく、上質感・高級感のあるデザイン 百貨店、アパレルにおけるハイブランドのア パレルや化粧品の表現の中で学びました。 【現在の想い】 オンラインのデザインに取り組み始めたきっかけは、実店舗がECに乗り出したことで、OMOをサポートしたいと考えたことでした。 オンライン、オフラインの両面から、実店舗に限らず、多くのビジネスをサポートしたいと願っております。 以上、ここまでお目通しくださいまして、誠にありがとうございました。 課題がございましたら、まずは、お気軽にお声かけくださいませ。 丁寧に、真摯に対応させて頂きます。 どうぞ、よろしくお願い致します。