プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。はじめまして、Webデザイナーの にがや しおね と申します。 私は、保育士として3年間勤めた後、Webデザイナーへ転身しました。 保育士時代は、「最後まで責任をもつ」「一つ一つを丁寧に」「子どもや保護者に寄り添い、相手の立場に立って考える」ことを大事にしてきました。Webデザイナーになっても、一つ一つのお仕事に責任感をもち、クライアントに寄り添うことを大切にしています。 【可能な業務】 ・スライド ・サムネイル ・図解 ・バナー ・チラシ ・名刺 ・パンフレット ・ヘッダー ・ウェディングボード 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator 【稼働時間】 ・平日3時間 ・休日8時間(休日不定期) 【強み】 ・最後まで責任感を持って仕事に取り組む姿勢 ・クライアントの思いに耳を傾け、悩みに寄り添い目的達成に向けたデザインの提供 ・円滑なコミュニケーション力 ・こまめな進捗状況の共有 ・クライアントとの信頼関係構築 【大切にしていること】 人とのつながり、クライアントとのご縁を大切にしています。 また、一つ一つのことに責任を持って取り組み、最後までクライアントに寄り添うことを大切にしています。 【私のできること】 保育士時代の経験を活かした傾聴力で、お客様の悩みに寄り添い丁寧なヒアリングを行います。それをもとに、目的達成に向けてお客様に合う形のデザインをご提供いたします。 【ご依頼方法】 XのDMにてお気軽にご相談ください。 【最後に】 最後までご覧いただきありがとうございました。 ひとり一人のご依頼に真摯に向き合い、「お願いしてよかった」と思っていただけるよう努めております。クライアント様とのご縁を大切に、信頼関係を築きながら長くお付き合いできたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。はじめまして、Webデザイナーの にがや しおね と申します。 私は、保育士として3年間勤めた後、Webデザイナーへ転身しました。 保育士時代は、「最後まで責任をもつ」「一つ一つを丁寧に」「子どもや保護者に寄り添い、相手の立場に立って考える」ことを大事にしてきました。Webデザイナーになっても、一つ一つのお仕事に責任感をもち、クライアントに寄り添うことを大切にしています。 【可能な業務】 ・スライド ・サムネイル ・図解 ・バナー ・チラシ ・名刺 ・パンフレット ・ヘッダー ・ウェディングボード 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator 【稼働時間】 ・平日3時間 ・休日8時間(休日不定期) 【強み】 ・最後まで責任感を持って仕事に取り組む姿勢 ・クライアントの思いに耳を傾け、悩みに寄り添い目的達成に向けたデザインの提供 ・円滑なコミュニケーション力 ・こまめな進捗状況の共有 ・クライアントとの信頼関係構築 【大切にしていること】 人とのつながり、クライアントとのご縁を大切にしています。 また、一つ一つのことに責任を持って取り組み、最後までクライアントに寄り添うことを大切にしています。 【私のできること】 保育士時代の経験を活かした傾聴力で、お客様の悩みに寄り添い丁寧なヒアリングを行います。それをもとに、目的達成に向けてお客様に合う形のデザインをご提供いたします。 【ご依頼方法】 XのDMにてお気軽にご相談ください。 【最後に】 最後までご覧いただきありがとうございました。 ひとり一人のご依頼に真摯に向き合い、「お願いしてよかった」と思っていただけるよう努めております。クライアント様とのご縁を大切に、信頼関係を築きながら長くお付き合いできたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。