4年前より開業し、フリーランスとして活動している劇団演出家です。 役者指導・脚本制作といった劇団関係業務を行っているほか、3Dモデル制作や動画編集業務など、クリエイティブ領域全般のお仕事をさせていただいております。 本業での主な経験は下記のとおりです。 【演出業】 音響演出が中心。 音響関連機材の手配や設備選定など、行う公演の規模や状況に合わせたプランニングの提案が主な業務です。公演当日においては、帳卸(演目替え)時の効果音変更や館内放送の調整・ミキシングなどのオペレーター業務を担当することもあります。 【脚本業】 演劇における配役決め、脚本・企画原案など。シナリオ作りのお手伝いが中心です。最近は、当て役(先方から配役にリクエストがあるタイプの脚本)形式の案件依頼を中心に稼働。上記した演出業務と併せて舞台監督を務めることもあります。 【クリエイター業】 映像作品の制作・編集および3Dモデルアニメーション作成を中心に幅広くお仕事させていただいております。 映像編集分野においてはMotion Graphicsやkinetic typography等を用いたMV・PVの制作が得意です。 3Dモデルアニメーションに関しては、動画投稿サイト等で公開されるミニアニメや映像作品で使用される背景美術素材の制作経験があります。 『使用ソフト』 ・Adobe製品全般(Premiere pro/After effect /Photoshop/illustratorなど) ・Blender ・Aviutl ・matlab
4年前より開業し、フリーランスとして活動している劇団演出家です。 役者指導・脚本制作といった劇団関係業務を行っているほか、3Dモデル制作や動画編集業務など、クリエイティブ領域全般のお仕事をさせていただいております。 本業での主な経験は下記のとおりです。 【演出業】 音響演出が中心。 音響関連機材の手配や設備選定など、行う公演の規模や状況に合わせたプランニングの提案が主な業務です。公演当日においては、帳卸(演目替え)時の効果音変更や館内放送の調整・ミキシングなどのオペレーター業務を担当することもあります。 【脚本業】 演劇における配役決め、脚本・企画原案など。シナリオ作りのお手伝いが中心です。最近は、当て役(先方から配役にリクエストがあるタイプの脚本)形式の案件依頼を中心に稼働。上記した演出業務と併せて舞台監督を務めることもあります。 【クリエイター業】 映像作品の制作・編集および3Dモデルアニメーション作成を中心に幅広くお仕事させていただいております。 映像編集分野においてはMotion Graphicsやkinetic typography等を用いたMV・PVの制作が得意です。 3Dモデルアニメーションに関しては、動画投稿サイト等で公開されるミニアニメや映像作品で使用される背景美術素材の制作経験があります。 『使用ソフト』 ・Adobe製品全般(Premiere pro/After effect /Photoshop/illustratorなど) ・Blender ・Aviutl ・matlab