事業会社で9年、個人事業主として3年、広報・マーケティングに従事。企画立案から運用~分析・改善まで自身で行います。プレスリリース作成やメディアリレーション、メディア勉強会企画といったPRによる認知、広告運用や記事といった施策まで幅広く取組み、リード獲得につなげております。会社や上司から企画を持ちかけられるのではなく、自身で結果を出すために計画を立て実行に移す、実行もできるだけ早いスピードで施策として落とし込めるよう意識しております。 また、2019年Creww株式会社のSTARTUP STUDIOに参加し、『日本の子供が外国人と気軽にふれあい異文化交流の機会を増やす』を目的とした国際交流プラットフォームの開発、事業売却に向けた動きにメンバーとして参加しました。 ゼロ→イチならではの大変さを痛感しながらも、何もないからこそ、自分の経験や知識をフルに生かし、またやったことないことにも何にでもチャレンジする、とりあえず行動する、を経験いたしました。 その後企業に所属しながら培った知識や経験を活かし、2020年6月より個人事業主としても開業。中小・ベンチャー企業を中心に広報・マーケティングの支援を行っております。支援している企業では、日刊工業新聞一面に掲載、テレワーク先駆者百選選定、ウェブ解析・広告運用改善を行うことにより、リード獲得単価を抑え獲得数を増やすことに繋げています。 事業の認知や拡大に携わりたいのはもちろん、自分の枠にとらわれず、やったことのない領域にもチャレンジしていきたいです。
事業会社で9年、個人事業主として3年、広報・マーケティングに従事。企画立案から運用~分析・改善まで自身で行います。プレスリリース作成やメディアリレーション、メディア勉強会企画といったPRによる認知、広告運用や記事といった施策まで幅広く取組み、リード獲得につなげております。会社や上司から企画を持ちかけられるのではなく、自身で結果を出すために計画を立て実行に移す、実行もできるだけ早いスピードで施策として落とし込めるよう意識しております。 また、2019年Creww株式会社のSTARTUP STUDIOに参加し、『日本の子供が外国人と気軽にふれあい異文化交流の機会を増やす』を目的とした国際交流プラットフォームの開発、事業売却に向けた動きにメンバーとして参加しました。 ゼロ→イチならではの大変さを痛感しながらも、何もないからこそ、自分の経験や知識をフルに生かし、またやったことないことにも何にでもチャレンジする、とりあえず行動する、を経験いたしました。 その後企業に所属しながら培った知識や経験を活かし、2020年6月より個人事業主としても開業。中小・ベンチャー企業を中心に広報・マーケティングの支援を行っております。支援している企業では、日刊工業新聞一面に掲載、テレワーク先駆者百選選定、ウェブ解析・広告運用改善を行うことにより、リード獲得単価を抑え獲得数を増やすことに繋げています。 事業の認知や拡大に携わりたいのはもちろん、自分の枠にとらわれず、やったことのない領域にもチャレンジしていきたいです。