はじめまして。 アートディレクター/ デザイナーとしてブランディング/マーケティング会社で正社員として勤務しつつ、イラストレーターとしても活動している髙栁 匠と申します。 【経歴】 国立大学法人信州大学を卒業後、信州大学の大学院へ進学。環境心理学を専攻。修了後、埼玉県の建築設計事務所にて設計士として勤務。 2022年に現在の会社へ転職し、ブランディング/マーケティングを行う新部署の立ち上げメンバーとして従事。 これまでに、インセンスブランドの立ち上げ・ブランディングデザインを担当。某M&Aプラットフォームのweb / LP / バナー / SNS等のデザイナーを担当しています。その他にも、長野市と連携したスタートアップ事業の広告・SNS・グラフィックデザインや、千葉県と連携した動画案件等、様々なクライアント様とお仕事をさせていただいております。 イラストレーターとしては、だびどという名前で芸能事務所ディスカバリーネクストとの契約を結び、「SNARECOVER」 様のデジタルEP「NoRoShi」のキービジュアルイラストなどを担当。アンニュイなタッチを得意としたデジタル・アナログのイラスト制作が可能です。 【強み】 私自身、大学時代には環境心理学/ 心理学 を専攻していたこともあり、そのデザインが人々にどういった影響を与えるのかなど、デザインを論理的に考えることを得意としております。 さらには、コミュニケーションを通して、クライアント様の想いや課題、想定されるイメージを汲み取る力にも長けていると考えております。 常に、最短距離で問題解決できるよう、さらには想定以上の成果物をご提供できるよう、心がけて参りました。
はじめまして。 アートディレクター/ デザイナーとしてブランディング/マーケティング会社で正社員として勤務しつつ、イラストレーターとしても活動している髙栁 匠と申します。 【経歴】 国立大学法人信州大学を卒業後、信州大学の大学院へ進学。環境心理学を専攻。修了後、埼玉県の建築設計事務所にて設計士として勤務。 2022年に現在の会社へ転職し、ブランディング/マーケティングを行う新部署の立ち上げメンバーとして従事。 これまでに、インセンスブランドの立ち上げ・ブランディングデザインを担当。某M&Aプラットフォームのweb / LP / バナー / SNS等のデザイナーを担当しています。その他にも、長野市と連携したスタートアップ事業の広告・SNS・グラフィックデザインや、千葉県と連携した動画案件等、様々なクライアント様とお仕事をさせていただいております。 イラストレーターとしては、だびどという名前で芸能事務所ディスカバリーネクストとの契約を結び、「SNARECOVER」 様のデジタルEP「NoRoShi」のキービジュアルイラストなどを担当。アンニュイなタッチを得意としたデジタル・アナログのイラスト制作が可能です。 【強み】 私自身、大学時代には環境心理学/ 心理学 を専攻していたこともあり、そのデザインが人々にどういった影響を与えるのかなど、デザインを論理的に考えることを得意としております。 さらには、コミュニケーションを通して、クライアント様の想いや課題、想定されるイメージを汲み取る力にも長けていると考えております。 常に、最短距離で問題解決できるよう、さらには想定以上の成果物をご提供できるよう、心がけて参りました。