座談会「人文科学を政策・社会づくりに活かすには」
デジタル庁設立、およそ20年ぶりとなるIT基本法の改正など、デジタルインフラのさらなる整備が進んでいます。人文科学からの深い知見に基づいたビジョン形成が求められるいま、政府と個人の関係、社会や人々の意識はどう変わるのか。各界の識者を集めた座談会を開催し、対話にはグラフィックレコーディングを取り入れ、ビジュアルと共に考えるべき要点をまとめて紹介します。
https://www.jst.go.jp/ristex/hite/topics/462.html