運動能力は足指から!?足指の筋力と体力の関係を調べる研究が子ども園でスタート
近年は、生活様式の変化や生活の利便化、遊びの変化などが原因で、子どもたちの体力・運動能力が低下していると指摘されています。そうしたなか、足指の筋力と運動能力の相関関係に着目し、子どもの体力・運動能力低下の問題に取り組んでいるのが、福井工業大学スポーツ健康科学部の横谷智久先生です。 今回は、横谷先生に足指筋力と運動能力の関係や足指筋力の鍛え方、子どものうちに足指を鍛えることの重要性についてお話をうかがいました。 \お話をうかがった方/福井工業大学スポーツ健康科学部 横谷智久先生 子どもの発育や発達に関する研究を行っている横谷先生。故郷から将来のオリンピック選手を輩出するのが夢だとか。 「よく転ぶ...
https://hoiku.mynavi.jp/contents/hoikurashi/special/interview/22855/