【クローン病、医大生に1日密着】食事は?大学生活のコツは?〜ぱむちーずさんに聞いてみた〜|患者SNS ミライク
IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)とは、炎症性腸疾患の総称です。 IBDの症状をコントロールするためには、脂質を抑えた食生活を送ることが大切です。 また、疲れを溜めないことも大事。 今回はクローン病の患者さんである、ぱむちーずさん(@rpkbd)に、1日の過ごし方や食事例、食事の選び方や大学生活のコツなどを伺いました。 特に外食選びのコツが、参考になりますよ! ぱむちーずさんのプロフィール 【職業】大学生(医学部5年生) 【年齢】22才 【病歴】 14歳(中学2年生):急性膵炎に。2~3ヵ月入退院を繰り返す。以後CRP(※)が高い状態が続く。 17歳(高校2年生):夏ごろ
https://note.com/miilike/n/nbc7071633387