〈レポート〉「福山市山野町で見つけた藍染・ワインのなりわいから始まる地域の発酵とは?」トーク&工場案内|ひと旅のごちそう
CHECK IN ここは、広島県福山市山野町。 福山の市街地から車で40分ほど、里山の美しい景色が残る静かなこの場所は、少子高齢化による人口減少が加速するかたわら、「藍染」「ワイン」という2つの新しいキーワードから新たな風土の可能性が芽吹き始めています。 7月に山野町で開催されるリアルイベント「山野テロワール〜藍染・ワインで地域の発酵に関わる2+1の旅〜」に先駆け、6月23日にはオンライントーク&工場案内イベント「藍染・ワインのなりわいから始まる地域の発酵とは?」が開催されました。 この記事では、ローカルプロジェクトに関わる人々のトークセッションの模様や、現地から中継したワイナリ
https://note.com/hitotabigochiso/n/nbee5dedbd899