webスクールの課題作品として初めて架空の大学サイトを作りました。
仮の設定として、大学受験者を増やすという目的のためのwebサイトをつくりました。受験生がサイトに訪れるのはもちろんのこと、受験生の親も大学を調べると考え、ターゲットは学生とその親としました。親の場合、ネット環境に疎い人も多いためシンプルで分かりやすいサイトを作成することにしました。
レイアウトに関しては課題例と同じように作成し、色やメインビジュアル、ロゴなどをオリジナルで考えました。
デザイン部分について、青と白をメインにして統一感を持たせシンプルで見やすいwebサイトを心掛けました。メイン画像は、大学の期待感やクリーンな印象を与える明るい緑を使っています。
コーディング部分については、余白を十分に作り、窮屈にならないようにしました。ハイパーリンク部分はマウスを乗せることで色が変わるためよりわかりやすくなっていると思います。