おやすみ学級委員長|塩冶恵子│keiko enna
2年ほど前から、コーチングを受けている。家庭のことで悩んでいた私に、上司がすすめてくれたのがきっかけだった。 3週にいちど、50分間のセッション。内容は自由。 あるとき、「自分の気持ちを否定してしまう」というテーマで話をした。 「この人苦手だな」と思えば、「そんな風に思ってはいけません」という自分が現れる。 ネガティブな感情になるたび、「こう感じる自分がおかしいんだ」と考えるのが物心ついたときからの癖だった。 「塩冶さんの中に、ダメ出しをする別の自分がいるんですね」 コーチいわく、自分の中にはさまざまな人格がいる。 異なる役割や主義主張をもつ彼らを、「おとなの自分」が
https://note.com/ennakeiko/n/n8152e53aeb07