自社アセットを活用し、地域・スタートアップの課題解決を。NTT東日本が推進するまちづくりとマッチング|テクスタ宮城
地域医療格差の課題に対応した「オンライン診療カー」 ーNTT東日本の事業の中で、医療分野に特化した取り組みをされていますが、どういった流れでこのような分野を選んだのか、また企業のミッションやビジョンがあれば、お伺いできますか。 NTT東日本は、医療を一つのビジネスとしています。仙台市のオンライン診療は、仙台市のまちづくりという観点もあり、市の課題から入っています。仙台市は政令指定都市ですが、色々な地域がある。街中もあれば、中山間エリアもある。地域の医療格差の課題として、地域の病院がどんどん減り、でも医療を受けなくてはならない住民の方がたくさんいらっしゃる。そこをいかに救っていくかを
https://note.com/techsta_miyagi/n/n478a5608ae36