医師と社長、2足のわらじを履く医療×教育スタートアップCEOが語るユニークなキャリア|テクスタ宮城
起業のきっかけは学生時代に出会ったシミュレーショントレーニング ーまず簡単に、事業の内容をご説明いただけますか? 東北大学には「クリニカル・スキルスラボ」という、東北大学の医学生、地域の医療従事者を対象に、人形などのシミュレーターを用いて実際の患者さんに行うように診察を行うシミュレーション教育を行っている組織があります。10年以上、1年間あたり2万人弱ぐらいの人を教育してきたノウハウがあるところです。クリニカル・スキルスラボでは教育を行うだけでなく、「こういった教育の課題があるよね」とか「こういったものがあると、より教育の質が上がるよね」というアイデアをもとに、他の企業さんと共同研
https://note.com/techsta_miyagi/n/n9fa81607fff1