多様な業種とのコラボで宇宙ビジネスの可能性を広げる。JAXA職員に聞くスタートアップ×宇宙の可能性|テクスタ宮城
スタートアップの宇宙ビジネス参入は「パートナー探し」から始めよう ー吉田さんは、なぜ宇宙に興味を持たれたんでしょうか? 私が小学校4年生ぐらいのときにアポロ11号の着陸があったんです。当時も今と同じで、そういうイベントがあるとNHKで特番をやるんですよ。その番組で「スピードを出しすぎると激突する」とか「角度を間違えると宇宙に跳ね返される」と説明していて、それをドキドキしながら見ていました。 その番組の同時通訳の方が、見にくい映像を同時通訳してくれていまして、打ち上げ前の管制塔のやり取りで、「すべて順調」と交信してから打ち上げになったのですが、最近、アポロ11号の記録映画が公開され
https://note.com/techsta_miyagi/n/n6b2601a4c0a7