飲んでは行けない薬『5つ』 - 山添善継 悟りブログ
日本はちょっとでも 体調が悪くなると 薬を飲んで 無理矢理抑えこみます。 人間が痛いと 脳から信号を受けるのは 原因を教えてもらうためのものです。 なので痛みを抑えることより その原因を治さないと行けません。 そんな中 症状をとりあえず抑えて 治りましたと勘違いさせる 依存してはいけない 薬をご紹介します。 1.痛み止め ロキソニンなどが有名ですが 飲み続けると 心不全のリスク 胃や腸に穴があくと言われています。 もちろん 絶対飲むなとは 言いませんが 我慢できるのならしましょう。 2.スタチン(コレステロールを下げる薬) コレステロールが高いなら 生活を変えないといけません。 薬で下げてしま…
https://emisaku202301.hatenablog.com/entry/2024/08/18/230243