沖縄戦の跡地 喜屋武岬へ|ぱいなぽー|note
沖縄本島南部・糸満市。この場所は沖縄戦の最後の激戦地で、幾多なる戦禍がこの地を襲った。追い込まれた住民は戦禍を逃れる為に自ら岬から身を投げるしかなかった・・・。その岬の一つが喜屋武岬である。 喜屋武岬には少し歩くがバスでも行ける。だが、何を血迷ったのか今回は自転車で行くことにした。家から片道25キロ。遠い! 那覇市の自宅から東シナ海沿いに糸満市までひたすら南下。海を眺めながら次の町、豊見城市を通過し、糸満市へ。 糸満市は沖縄本島南部にある港町。かつて住民はサバニという小さな船に乗って追い込み漁に出ていたという。ここで行われる糸満ハーレーは、航海の安全と豊漁を
https://note.com/tabenews/n/n13bda393324d