SNS時代に新人アーティストをどう発掘する?音楽ディレクター・今村圭介流の方法【IMALAB】|IMALAB 新人アーティスト発信プロジェクト
「何年も何十年も音楽で一緒にドキドキできるアーティストに出会いたい」というツイートから始まった、音楽アーティストの新人発掘&発信プロジェクト「IMALAB(イマラボ)」。主宰は、ユニバーサルミュージック/EMI Recordsの音楽制作ディレクター・今村圭介だ。 音楽に出会うことも発信することも、SNSを利用することが当たり前になった。約20年間の音楽ディレクターを経た今、取り組んでいる「今村流」の新人発掘について話を聞いた。 SNSでの新人発掘は 「培ってきた耳だけを頼りに原石を見つける」 ーーIMALABでは、どのように新人アーティストを発掘していますか? 今村:かつて
https://note.com/imalab/n/naa094ed58db4