義母からの突然の電話。消えた3万円、男ものの傘...夫が実家から金を盗んだ⁉/別居嫁介護日誌
はじめまして。認知症介護2年生の島影真奈美です。30代半ばで結婚し、出産タイムリミットを横目でにらみながらモタモタしていたら、40代で親の介護が始まってしまいました。当初は不安と困惑の雨嵐。でも、次々起こるアクシデントに鍛えられ、見える景色も変わってきました。そんなことをお伝えしたくて、この話を書き始めました。老いゆく親とどう付き合っていくのか。"少し先の未来"を考える材料のひとつとして、お役に立てれば幸いです。 普段はセールス電話ぐらいしかかかってこない固定電話に繰り返...
https://mainichigahakken.net/future/article/post-603.php