「書く習慣」1ヶ月チャレンジ23日目:仕事や勉強で1番大切だと思うこと|シブ@たび
「働き方改革」という言葉が使われて久しい。 最近はさらに私の中で、密かに働き方を意識して目標を掲げている。 残業はしないこと。そして家で仕事はしないこと。この2つである。 (1)時間の使い方を意識して過ごす これを達成するためには、時間の使い方を意識したいと思っている。 1日8時間の労働時間。どの業務に、どれくらいのボリュームを費やしていくか。 これを考えるのが結構楽しい。 そのために朝は少し早起きをして、河川敷を散歩する。 秋の虫の鳴き声を聞きながら、今日1日のシミュレーションをする。やるべき業務を整頓して職場に向かう。このたかだか10分の散歩の時間
https://note.com/shibu6462/n/n3d504ce6a420