#DNトーク大阪「令和新時代のビジネス戦略ガイド」参加レポート(前編)|QAZ(かず)|note
仕事もそこそこに観たいものを観て、食べたいものを食べて、会いたい人に会えた4日間の東京出張から帰阪したその足で枚方市に向かい、トークイベント「クリエイティブで生きていくっ! 令和新時代のビジネス戦略ガイド」に参加しましたので、そのレポートをお届けします。 といっても、膨大な情報量なうえメモと頼りない記憶力がソースですので、詳細は「#DN大阪トーク」でツイート検索してください。 さて、枚方は「ひらかた」と読みます(市のHPにも「マイカタちゃいます、ひらかたです。」とある)し、放出は「ほうしゅつ」でなく「はなてん」だし、野江内代は「のえうちよ」ではなく「のえうちんだい」で、雲
https://note.com/calamarhythm/n/n90a9a7a99a14