旧街道見て歩記(あるき) 2|創稿舎@Book writer/#フリーライター|note
第2回 下高野街道 約120年前に整備された下高野街道。天王寺区大道から堺市北野田へ至る道だが、今では知る人も少なく、別の街道と混同されている例も散見される。 ■東住吉区を縦断 下高野街道の起点は天王寺区大道5丁目5番と6番の間。奈良街道との分岐点とされるが、現在はこれといった目印がなく、地図上で判別するしかない。 ↑ 天王寺区大道5丁目5番と6番のあいだ。街道の面影はない。 起点から南下した街道は、JR環状線と関西線を横断して阪和線の東沿いを通り「美章園」駅に至る。区画整理された今、街道はここでいったん消滅する。そして北田辺1丁目の北端で復活し、南田辺本通商店街の田辺1
https://note.com/type61_tank/n/n1b25ab3fb226