「今、かつてなくファッションに夢中です」 埋もれた希望を探し続けるエレン・フライスのまなざし
Elein Fleiss(エレン・フライス)が雑誌『Purple Journal』の発行を休止した2008年、Elein はそれまで拠点を置いていたパリを離れ、ポルトガルでの生活を経て、2011年にフランス南西部にあるサン・アントナン・ノーブル・ヴァルという村に辿り着いた。10年後、その村で Elein はイギリス人アーティスト Andie Wilkinson(アンディー・ウィルキンソン)という新たな友人と出会い、2人で Le Batèl(ルベテル)という名のショップをオープンした。今回の来日で、その村から Elein が携えてきたのは、友人である3人の女性を撮影した写真と、過去17年を振り返る日記のような文章、そしてオフホワイトのウールのヴィンテージ服だ。現在、代々木八幡にある「Vacant/Centre」と京都のギャラリー「Elbereth」の2箇所で展示されている(いずれも11月10日まで)。個展スタート前日、Vacant の近所にあるカフェに集合して話を聞いた。TFPとしては6年ぶりとなるインタビュー。前回と同じく写真家の鈴木親のアレンジのもと、flotsam books(フロットサムブックス)店主の小林孝行と、『Cult* Magazine』(カルト)のリサタニムラが同席。移住して13年になる村のこと、世界を覆う狂気に対する感情、これまで愛した数々の、でも決して多くはないファッションやブランド遍歴にまで、話は途切れることなく広がっていった。
https://fashionpost.jp/portraits/319230