Facebook 窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって
Logo

窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって

クレジット
Avatar
エディター
ライター
bg窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって
窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって
独自のアンテナとネットワークから生まれるさまざまなコラボレーションで、シーズンごとに新しい景色を見せてくれる sacai (サカイ)。2020年秋冬は「4次元」をテーマに、得意とする立体的なフォルムがこれまでとは一味違うダイナミズムを帯びている。服のラインはシンプルな印象だが、動きが加わることで意外なエフェクトを発生させ、歩くたびにドキッとするようなシルエットを見せたり隠したりする。ボーダーを超えて世界で活躍するふたり、窪塚洋介と忽那汐里が着る sacai の服。(第1回/全5回)新シーズンの立ち上がりを印象づける宇宙プリントは、アメリカ航空宇宙局=通称 NASA とのコラボレーション。シーズンテーマである「4次元」の概念を象徴するキーピースとして、メンズ/レディスの両方で展開される。メンズのジャケットのフロント左裾には、NASA のパッチワークがつく。両脇には大胆にジップが走り、合わせるボトムスやインナーの色によってフォルムチェンジが楽しめる。ウィメンズのプルオーバーは背中に、ロングスカートは裾側から斜めに、それぞれジップが走らせてあり、歩くたびに風を孕んでシルエットを変えるデザイン。思わず後ろ姿まで追いたくなる、フリュイドなフォルムの余韻が美しい。
https://fashionpost.jp/fashion/186634
シェア
bg窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって
窪塚洋介と忽那汐里が着るサカイ、NASA の宇宙をまとって
独自のアンテナとネットワークから生まれるさまざまなコラボレーションで、シーズンごとに新しい景色を見せてくれる sacai (サカイ)。2020年秋冬は「4次元」をテーマに、得意とする立体的なフォルムがこれまでとは一味違うダイナミズムを帯びている。服のラインはシンプルな印象だが、動きが加わることで意外なエフェクトを発生させ、歩くたびにドキッとするようなシルエットを見せたり隠したりする。ボーダーを超えて世界で活躍するふたり、窪塚洋介と忽那汐里が着る sacai の服。(第1回/全5回)新シーズンの立ち上がりを印象づける宇宙プリントは、アメリカ航空宇宙局=通称 NASA とのコラボレーション。シーズンテーマである「4次元」の概念を象徴するキーピースとして、メンズ/レディスの両方で展開される。メンズのジャケットのフロント左裾には、NASA のパッチワークがつく。両脇には大胆にジップが走り、合わせるボトムスやインナーの色によってフォルムチェンジが楽しめる。ウィメンズのプルオーバーは背中に、ロングスカートは裾側から斜めに、それぞれジップが走らせてあり、歩くたびに風を孕んでシルエットを変えるデザイン。思わず後ろ姿まで追いたくなる、フリュイドなフォルムの余韻が美しい。
https://fashionpost.jp/fashion/186634