「戦略的いい人 残念ないい人 の考え方」(著者:けーりん)を読んでみた!|シブ@たび
著者のけーりんさんは、悩みを抱えていました。 「いい人と言われるのに、いつもちょっと損している気がする」 「競争は苦手で遠慮してしまう」 「がんばっても報われない」 学生時代から「がんばる」ことが大事だと信じて、苦手なことをこなすことに力を入れてきた一方で、競争が苦手なためにうまく自分の力を発揮できないモヤモヤを抱えてきたそうです。 そんな中、けーりんさんが起業家であり作家の小田桐あさぎさんとの出会いをきっかけにして、戦わずに得をする秘訣を学び、さらには得意なことをしているだけなのに、仕事も家庭もうまく回り始めたストーリーを紹介してくれています。 「戦略的ないい人」とは? ・
https://note.com/shibu6462/n/n1f789585580f