白井智子『脱「学校」論:誰も取り残されない教育をつくる』 | PLANETS公式オンラインストア powered by BASE
子どもたち一人一人に対応できていない「学校」というシステム、そして現代の「親ガチャ」の世界。そんな日本の学校教育が抱える生々しい問題点、そしてその足りない部分を補完する新たな教育システムの具体的な構想を、国内の「フリースクール」黎明期より約30年、「誰も取り残されない教育」づくりに奔走してきた著者が分析・提案する。あらゆる教育関係者、そして親や子ども、社会の構成員に贈る、絶望と希望の書。■安宅和人氏・為末大氏 推薦!「赤裸々かつワイルドすぎる一冊。教育に希望を失った人にこそ開いてもらいたい。これここで書いちゃうの??!!という一冊。やばく、熱く、面白いです」──安宅和人氏(慶應義塾大学 環境情報学部教授、LINEヤフー株式会社 シニアストラテジスト)「学校ではなく、教育をやろう。規則ではなく子供を見ようという提案──これは愛と肯定と希望の教育書です」──為末大氏(Deportare Partners代表)
https://wakusei2nd.thebase.in/items/93890341