音楽から見る 若者のセルフラブとメンタルヘルス事情:日経xwoman
米国と日本を拠点に、フリーランス音楽エージェントやライターとして活躍するZ世代の竹田ダニエルさん。SNSやメディアを通じ、Z世代の当事者目線で「社会と音楽」について積極的に発信しています。今回は、米国の若者の中でキーワードとなっている「セルフラブ」と「メンタルヘルス」という考え方について。こういった考え方がクリエイティブな活動、とりわけアーティストの音楽活動にどのような影響を与えているのかを解説してもらいました。
https://woman.nikkei.com/atcl/column/21/20210433/040600001/?n_cid=nbpnxw_twed