「知らなければ選べない」理系女子の進路を切り拓く石倉秀明の挑戦 |CORE
自分の進路を決めるとき、「理系」「文系」どちらに進むかをどのように決めたか覚えていますか?<br><br>日本では文系に進む女性が多く、STEM(理工系)分野における女性比率はたった18%。そもそも理系という選択肢を考えない方も多くいます。<br><br>もし進路選択の時点で、理系への道を考えるきっかけや後押し、ロールモデルがいたとしたらどうでしょうか。<br><br>山田進太郎D&I財団COOである石倉秀明さんは、STEM分野におけるジェンダーギャップに疑問を持ち、STEM分野に進む女性を増やそうと奔走しています。なぜ女子高校生なのか?なぜSTEMなのか?石倉さんがジェンダーギャップに立ち向かう理由について伺いました。<br>
https://core-official.com/media/ishikura-hideaki