【イベントレポート】生活者のリアルに寄り添えば、価値は自然に伝わる。「取っ手のとれるティファール」がお取り組み継続を決めた理由|KURASHICOM/ブランドソリューショングループ|note
ブランドの差別化が難しく、生活様式の変化も起きている今の時代において、選ばれ続けるブランドになるために企業は何をすべきなのでしょう? 株式会社クラシコムが主催となり、企業のマーケティング・プロモーション担当の方々に向けて「愛されるブランドになるためのヒント」をお伝えするオンラインセミナーが開催されました。(2021年5月13日) 二部構成の第二部では、株式会社グループセブ ジャパンの新免珠美さんをゲストにお招きして、ロングセラーヒット商品「取っ手のとれるティファール」と「北欧、暮らしの道具店」との2年半にわたるお取り組み事例をもとに、愛されるブランドになるために実践して
https://note.com/kurashicom_brand/n/n79075445c450