木を守る「樹木医」に話を聞くと、子どもの未来を守るエコの形が見えてきた | Lidea(リディア) by LION
「SDGs」「サステナブル」といった言葉が広く認知されるようになった昨今、自然に負荷がかからないエコな行動を心がける人や企業が増えています。ライオン株式会社でも、社内の環境保全意識を更に深めたいという思いから、「ライオン山梨の森」などの活動を展開中です。今回は樹木医(じゅもくい)の後藤瑞穂さんに、木を通して見る自然環境や普段の生活の中でもできるエコアクション、子育てと樹木医の意外な共通点などについてお話を伺いました。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスしていく生活情報メディアです。
https://lidea.today/articles/002920