『りゅうおうのおしごと!』を楽しむ7つの見どころポイント | アニメイトタイムズ
新記録29連勝を達成した藤井聡太四段、将棋で初の永世七冠という快挙を成し遂げた羽生善治棋聖、と昨年は話題で持ち切りだった将棋界。そんな将棋を題材としたライトノベル『りゅうおうのおしごと!』(原作:白鳥士郎)が、1月8日よりTVアニメとして放送開始しました。
本作はGA文庫より刊行され、「このライトノベルがすごい!」の文庫部門で2年連続1位を獲得しました。16歳にして将棋界の2大タイトル「竜王」を獲得したものの連敗続きの九頭竜八一。突然、彼のもとに「弟子にしてほしい」と言う女子小学生の雛鶴あいが訪れます。対局してみると将棋の才能があることに気づき、師弟として彼女と一緒に生活することに!?
本稿では、TVアニメ『りゅうおうのおしごと!』の見どころとなるポイントを7つ紹介していきます!どのような作品なのか、そしてどこに注目すれば良いのかを知っていただいて視聴する際に役立ててみてください。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1515137193