Facebook SPICE/展覧会『モネ 睡蓮のとき』 京都展限定オリジナルブレンドハーブティー
Logo

SPICE/展覧会『モネ 睡蓮のとき』 京都展限定オリジナルブレンドハーブティー

クレジット
Avatar
ライター
bgSPICE/展覧会『モネ 睡蓮のとき』 京都展限定オリジナルブレンドハーブティー
春の京都で心ゆくまでひたる展覧会『モネ 睡蓮のとき』、 京都展限定のオリジナルブレンドハーブティー完成秘話 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
3月7日(金)より京都市京セラ美術館で始まった、印象派の巨匠クロード・モネによる晩年の作品を中心に紹介する展覧会『モネ 睡蓮のとき』。本展では日本初公開となる7点を含む約50点の作品が一堂に展示され、中でも2メートルを超える大画面の「睡蓮」の数々が見どころとなっている。モネが最期の時を迎えるまで心血を注いで取り組んだ作品の数々に入り込んでいくような没入感ある展示が好評を博しているのだが、もうひとつ密かな人気となっているのが京都展の会場限定で販売されているオリジナルブレンドのハーブティーだ。『モネ 睡蓮のとき』の作品からインスピレーションを得て、京都・西陣のハーブティー専門店「たま茶」が製作したこのハーブティーは、色彩豊かな花々とハーブがブレンドされその豊かな香りと味わいで展覧会の世界観を思い起こさせてくれる。そのオリジナルブレンドのハーブティー完成までのエピソードを、たま茶の西山善喬(よしたか)さん・珠日(たまひ)さんご夫妻に訊いた。
https://spice.eplus.jp/articles/336565
シェア
bgSPICE/展覧会『モネ 睡蓮のとき』 京都展限定オリジナルブレンドハーブティー
春の京都で心ゆくまでひたる展覧会『モネ 睡蓮のとき』、 京都展限定のオリジナルブレンドハーブティー完成秘話 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
3月7日(金)より京都市京セラ美術館で始まった、印象派の巨匠クロード・モネによる晩年の作品を中心に紹介する展覧会『モネ 睡蓮のとき』。本展では日本初公開となる7点を含む約50点の作品が一堂に展示され、中でも2メートルを超える大画面の「睡蓮」の数々が見どころとなっている。モネが最期の時を迎えるまで心血を注いで取り組んだ作品の数々に入り込んでいくような没入感ある展示が好評を博しているのだが、もうひとつ密かな人気となっているのが京都展の会場限定で販売されているオリジナルブレンドのハーブティーだ。『モネ 睡蓮のとき』の作品からインスピレーションを得て、京都・西陣のハーブティー専門店「たま茶」が製作したこのハーブティーは、色彩豊かな花々とハーブがブレンドされその豊かな香りと味わいで展覧会の世界観を思い起こさせてくれる。そのオリジナルブレンドのハーブティー完成までのエピソードを、たま茶の西山善喬(よしたか)さん・珠日(たまひ)さんご夫妻に訊いた。
https://spice.eplus.jp/articles/336565