木陰と清水と、抹茶のひととき。夏の京都で、心をととのえる小さな旅|とみ|希望を届ける旅ライター
こんにちは!ライターのとみです。 毎日、暑いですね。「北海道でも40℃に迫る気温を記録」とのニュースには、さすがにびっくりしてしまいました…。 陰陽師・安倍晴明を祀る神社に、清らかな水と空気が流れる森の神社。そして、80年以上愛され続ける老舗喫茶店――今回は、プライベートや仕事でたびたび訪れる古都・京都から、先日めぐった"癒しスポット"をご紹介します! ■魔除け・厄除けの御利益あり。陰陽師「安倍晴明」を祀る神社 平安時代に実在した天文学者であり陰陽師の安倍晴明を祀る「晴明神社」は、1007年創建の歴史ある場所です。
https://note.com/tomota3/n/nff3bfd792f02