小中高生に「0→1を生む」体験を。20歳・19歳の起業家が挑む教育系スタートアップの飛躍前夜|SIIF
2022年度から全国の高校の授業で「総合的な探究の時間(探究学習)」が義務化された。小中学校でも教科の枠を超えた「探究学習」が推進されている。主体性や実行力、問いを設定する力が問われる探究学習の必要性は多くの教員が認識しているが、現場の負担が大きいことも課題となっている。 そこに着目したのが「教育から日本を変える」ことを目指す株式会社MoonJapanだ。 20歳と19歳の共同創業者は「生徒たちに近い年齢の僕らだからこそ出せる価値がある」と意気込む。 SIIFの連載「インパクトエコノミーの扉」第13回では、探究学習やアントレプレナーシップ教育を通じて社会変革
https://note.com/siif_pr/n/n2917f6826c8e?magazine_key=m0b881c51d1a5