【終戦・被爆80年】平和のバトンをつなぐために、わたしたちに何ができる?
終戦・被爆から80年。被爆体験や戦争の記憶を語れる人は減り、次世代への平和教育が急務に。ウクライナやガザでの戦争、イランの核施設攻撃などのニュースを日々、見聞きするいまの社会。被爆3世の中村涼香さんをはじめ、KNOW NUKES TOKYOで活動する若者の姿から、平和のバトンのつなぎ方を考えます。
https://www.fujingaho.jp/lifestyle/a65505530/80-years-since-ww2-end-250805-hns/