OTC医薬品は「患者さまとのコミュニケーションツール」<鈴木伸悟インタビュー第1回>
薬局がOTC医薬品を扱う意義や重要性、さらに患者さまとの信頼関係構築のための工夫などについてお話を伺ったのは、「ウイン調剤薬局横浜西口店」に勤めていらっしゃる鈴木伸悟(すずき・しんご)さん。日経DIプレミアムでOTC医薬品に関する連載を担当されているほか、2021年6月に「薬局OTC販売マニュアル 臨床知識から商品選びまで分かる」を出版されます。セルフメディケーションの推進など、自分の健康は自分で守る意識が高まる日本。門前薬局であれば安心、処方箋の応需のみで利益を出せる...そのような時代は今や過去になろうとしています。いまこそ、OTC医薬品に関して、改めて学ぶことをオススメします。
https://www.38-8931.com/pharma-labo/column/famous/shingo_s01.php