「漫画やアニメはもちろん、フィギュアもいずれ日本美術史の中で評価される」日本美術史における模倣と熟成の「波」
日本美術史の流れには、外来文化をひたすら取りいれ真似する時代と、それを熟成させる時代とが繰り返す波があるーー。様々な大学で日本美術史の講義を行ってきた山本陽子氏による『カラー新書 入門 日本美術史 』(ちくま新書)は、誰もが目にしたことがある日本美術の名作を、大きな歴史の流れとともに解説した…(1/2)
https://realsound.jp/book/2025/05/post-2027091.html