木造構造に小さな革命! 森林循環の火付け役「CLT」で市場規模10%をなぜ目指せたのか?|自然に飛び込むきっかけをつくる”Earthboat”
株式会社アースボート代表・吉原ゴウの思考と実践の「今」をお伝えする当企画。 今回は全国展開に向けて、新拠点が続々とオープンしているEarthboatの「プロダクト」としての魅力に迫ります。 LAMP野尻湖での初号機の展開以降、マイナーチェンジを行いながら汎用性を高め続けるEarthboat。その設計には当初からある建築素材が取り入れられていました。 それはCLTと呼ばれる強固で特殊な木質構造材。 最近では大阪万博の巨大木造リングの建設に用いられ注目を集めましたが、一般的なトレーラーハウスの建築材料にはこれまでまったく用いられることがなかった素材です。 CLTとはどのようなもの
https://note.com/earthboat/n/n5b618bd311fd