【斎藤幸平解説】ジェネレーション・レフトになるために|堀之内出版ブログ(公式)|note
オキュパイ・ウォール・ストリート運動、コービンやサンダースら「左派ポピュリズム」の台頭、グレタさんを中心とするラディカルな社会運動の輪が次々と広がっています。この世界的な動きの背景を分析した政治理論家キア・ミルバーンの著書『ジェネレーション・レフト』(堀之内出版)が刊行されました。 本書の監訳を務める斎藤幸平さんによる「日本語版への解説」を無料公開します。
『ジェネレーション・レフト』(キア・ミルバーン 著, 斎藤幸平 監訳・解説, 岩橋誠 訳, 萩田翔太郎 訳)
◉世界の若者たちは、なぜいま「左傾化」しているのか?◉ 資本主義の中心地である
https://note.com/horipub/n/n144cc4a7697c