Facebook 夏に差がつく?就活生なら知っておきたい、損するインターン・得するインターン | FastGrow
Logo

夏に差がつく?就活生なら知っておきたい、損するインターン・得するインターン | FastGrow

クレジット
Avatar
インタビューワー
ライター
bg夏に差がつく?就活生なら知っておきたい、損するインターン・得するインターン | FastGrow
夏に差がつく?就活生なら知っておきたい、損するインターン・得するインターン | FastGrow
「漠然とした不安はあるけれど、何から始めたらいいのかわからない…」はやくも本格的な夏の到来を感じる季節となった。夏──それは大学3年生にとって、人生を大きく左右する特別な季節。そう、多くの学生が就職活動に向けて動き出す、最初の勝負の時期だ。しかしながら、2020年にはコロナ禍の影響による内定取り消しのニュースが相次ぎ、度重なる外出自粛要請によって社会や周囲の動きも見えづらくなった。そんななか不安を抱える学生の皆さんにぜひオススメしたいのが、7/7に開催を予定している「Next Entrepreneur's Meetup」。スタートアップ企業とインターン希望の学生をつなぐ三菱地所主催のイベントで、今回で6回目の開催となる。なぜスタートアップ……?なぜ長期インターン……?当然湧いてくるであろうそんな疑問に答えるべく、今回は1年前の同じイベントに参加し長期インターンを経験、見事志望企業への内定を勝ち取った22卒の学生2人を取材。イベントの魅力や、就活生が長期インターンを経験するメリットについて、率直に語っていただいた。
https://www.fastgrow.jp/articles/kanemoto-saito-suzuki-watanabe
シェア