理系就活、盛るなら「スキル」じゃなくて「マインド」っしょ! ギャル×テクノロジー「ギャル電」に聞く理系就活バイブスのアゲ方
型にはまった就活に喝! 自分の「好き」や興味を極めに極め、誰にもまねできないユニークな理系キャリアを築いている人に話を聞き、キャリア選択への”ドキドキ”や”ワクワク”を刺激する連載「理系キャリアの拓き方」。
第1回に登場してもらったのは、電子工作を広める活動をしているギャルユニット「ギャル電」。ギャルと電子工作は一見結びつかないように思えるが、2人が電子工作にかける思いは強い。2人はなぜ、電子工作を選んだのか。株式会社POLの執行役員であり、LabBase事業責任者の松崎太河が、これからのビジョンも含めて伺った。
https://compass.labbase.jp/articles/315