【SDGs未来都市】鳥取県鳥取市|「やらいな、しょいな」マインドで鳥取独自の取り組みを推進 - SDGsメディア『Spaceship Earth(スペースシップ・アース)』
鳥取県の県庁所在地であり、人口18万5千人ほどの鳥取市。鳥取砂丘がとりわけ有名ですが、農林水産資源にも恵まれており、二十世紀梨、松葉ガニ、砂丘ラッキョウなどが名産品として知られています。 同市は2021年、SDGs未来都市に選定されました。「サスティナビリティ×イノベーションで『農村から真の持続可能なまち』を実現する」というテーマを掲げ、環境面・農業面・人と人の交流の三側面からの取り組みを重ね合わせ、持続可能な開発を推進しています。
https://spaceshipearth.jp/tottori/